right2.gif (261 バイト)詳しく知りたい〜
〜ラダー編〜
このラダーはTERZOのラダーです。

エンジンを載せる部分は踏み足の部分を利用します。

踏み足下には角材を合う幅に切り薄いステンレス板で

巻き角材にステンレスネジで締めます。

踏み足の上の部分にL型のゴムを置き、

さらにステンレス板とネジで締めます。

その上から厚み1mmのゴムシートを巻き付けて

(ゴム板の合わさる部分に接着剤を付ける)

これも角材の部分でネジ締めします。

バーは星野楽器製造梶i0561-48-4101)のPower Tower Systemと

いうパイプと金具を付けて棚やベッドなどを作ったり

出来るパーツの名称で、その中から外径38.1mmのアルミパイプと

脚ゴムを利用しています。

おいらは東急ハンズで購入しました。

ladder2.jpg (23874 バイト)
No11031.jpg (21289 バイト)
ladder1.jpg (12577 バイト) ラダーとバーの取付
Aは車用のカンガルーバーに
フォグランプなどを取り付ける
部品、Bはバイクの部品を切断
した物をステンレスネジで固定
排水用の塩ビ管を黒く塗り、
その上に薄いゴムシートを
接着剤を付けて巻く。
バーの両脇には塩ビ管が
抜けないように脚ゴムを
付け、ネジ止めする。
No11034.jpg (20383 バイト) 横から撮った画像
   
*注 エンジンを載せて走行するわけですから、

   くれぐれも落下の無い様に注意が必要です。

   責任は負いません!

   車種によってはハシゴと車の背面ガラスとの

   間が狭くてエンジンが取り付かないかもしれません。

   他車では未確認です。念のため。

   ちなみにこの車はルシーダです。

btn_138.gif (3058 バイト)